GRI(Global Reporting Initiative)の「サステナビリティ・レポーティング・ガイドライン」(GRI Standards)と、ベネッセホールディングスの取り組みの対照表です。
項目 | 指標の内容(一部抜粋) | 掲載ページ |
---|---|---|
102-1 | 組織の名称 | 会社概要 |
102-2 |
|
事業内容 |
102-3 | 組織の本社の所在地 | 会社概要 |
102-4 | 組織が事業を展開している国の数、および重要な事業所を所有している国の名称。報告書に記載している項目との関連は問わない | 事業等のリスク グループ会社 |
102-5 | 組織の所有形態や法人格の形態 | 会社概要 |
102-6 |
|
事業内容(セグメント) ベネッセグループの事業 |
102-7 |
|
会社概要 |
連結財務ハイライト | ||
連結貸借対照表 | ||
At a Glance | ||
102-8 |
|
ダイバーシティ |
102-9 |
|
安心・安全5つの行動 |
102-10 |
|
経営上の重要な契約等 |
102-11 |
|
内部統制システムに関する基本的な考え方及びその整備状況 |
102-12 |
|
外部評価 国連グローバル・コンパクト |
102-13 |
|
|
102-14 |
|
トップメッセージ |
102-15 |
|
中期経営計画 事業等のリスク |
102-16 |
|
グループ企業理念・行動指針 |
102-17 |
|
コーポレートガバナンス 当社および子会社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制 |
102-18 |
|
コーポレート・ガバナンス報告書 |
推進体制 | ||
102-19 |
|
|
102-20 |
|
|
102-21 |
|
|
102-22 |
|
コーポレート・ガバナンス 当社取締役会の実効性に関する評価結果の概要について |
102-23 |
|
|
102-24 |
|
コーポレート・ガバナンス |
102-25 |
|
Ⅳ内部統制システム等に関する事項 |
102-26 |
|
トップメッセージ コーポレート・ガバナンス |
102-27 |
|
コーポレート・ガバナンス |
102-28 |
|
コーポレート・ガバナンス |
102-29 |
|
内部統制システムに関する基本的な考え方及びその整備状況 推進体制 |
102-30 |
|
|
102-31 |
|
|
102-32 |
|
|
102-33 |
|
事業等のリスク |
102-35 |
|
コーポレート・ガバナンス |
102-36 |
|
|
102-37 |
|
(4)役員の報酬等 ((注)1.に記載あり。) |
102-40 |
|
各ステークホルダーと、エンゲージメントの取り組み |
102-41 |
|
(3)労働組合の状況 |
102-42 |
|
ベネッセのマテリアリティ |
102-43 |
|
各ステークホルダーと、エンゲージメントの取り組み |
102-44 |
|
|
102-45 |
|
1.連結の範囲に関する事項 |
4【関係会社の状況】 | ||
102-46 |
|
ベネッセのCSR推進の枠組み ベネッセのマテリアリティ |
102-47 |
|
|
102-48 |
|
ESGデータ集 |
102-50 |
|
報告実務 IRニュース IR方針 |
102-51 |
|
|
102-52 |
|
|
102-53 |
|
お問合せ |
102-54 |
|
報告実務 |
102-55 |
|
GRIスタンダード対照表 |
102-56 |
|
温室効果ガス排出量等検証報告書 |
103-1 |
|
トップメッセージ |
サステナビリティビジョン | ||
ベネッセのマテリアリティ | ||
サステナビリティマネジメント | ||
103-2 |
|
トップメッセージ |
サステナビリティビジョン | ||
ベネッセのマテリアリティ | ||
コーポレート・ガバナンス | ||
103-3 |
|
サステナビリティマネジメント |
ESGデータ集 | ||
外部評価・受賞実績 | ||
項目 | 指標の内容(一部抜粋) | 掲載ページ |
---|---|---|
201-1 |
|
②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】 |
201-2 |
|
ベネッセグループの環境方針 |
201-3 |
|
(退職給付関係) |
203-1 |
|
ベネッセグループの取り組み ベネッセこどもの未来応援プロジェクト |
203-2 |
|
|
205-2 |
|
コーポレート・ガバナンス |
207-1 |
|
税務コンプライアンス |
207-2 |
|
税務コンプライアンス |
207-3 |
|
税務コンプライアンス |
項目 | 指標の内容(一部抜粋) | 掲載ページ |
---|---|---|
301-1 |
|
ESGデータ集 |
301-2 |
|
|
301-3 |
|
|
302-1 |
|
ESGデータ集(電力使用量) |
303-1 |
|
ESGデータ集(水使用量) ※水源は100%水道水です。 |
304-1 |
|
ベネッセグループの環境方針 |
305-1 |
|
ESGデータ集 |
305-2 |
|
|
305-3 |
|
|
305-5 |
|
環境 |
306-1 |
|
環境 |
306-2 |
|
項目 | 指標の内容(一部抜粋) | 掲載ページ |
---|---|---|
401-2 |
|
働きやすく活気ある職場づくり |
401-3 |
|
ダイバーシティ |
403-1 |
|
労働安全衛生の取り組み |
404-2 |
|
「人財」の育成 |
405-1 |
|
ベネッセコーポレーション従業員・管理職等に占める女性比率 |
413-1 |
|
地域/社会貢献 |
416-1 |
|
第三者チェックも行います |
416-2 |
|
ベネッセ、関係会社が一体で改善に取り組みます |
417-1 |
|
安心・安全5つの活動 |
5つのポリシーにもとづく商品安全の取り組み | ||
418-1 |
|
情報漏えい後の再発防止策について |
最終更新日:2020年06月10日